今月の読みどころ!!
対談連載『ハレオス!』小島章司×佐藤浩希
連載:踊り手の立ち姿から学ぶ ラ・フォルマ「鈴木敬子」
現代アルティスタ列伝:ドゥケンデ
公演レポート:プリメラフェス「愛の絆のフラメンコ」
大好評! バイレ・カンテ・ギター講座
バイレ:ラ・フォルマ(美しい立ち姿から学ぶ、踊りのコツ) 第7回「鈴木敬子」
カンテ:石塚隆充のカンテ講座(楽譜、Web音源付き)(7)ブレリア・デ・ヘレス
ギター:カニサレスのギター講座(タブ譜付き)(7)タンゴス
充実の連載陣!
カラー連載!
若手フラメンコのモノローグ フラメンコ・スピリッツ(4)SIROCO
萩原淳子のFLAMENCO×FURAMENCO(4)動物の動き
発表会大作戦(5)群舞は揃える? 揃えない?
ケンタローWorld(9)
モノクロページ
編集長のオススメ『ROCKAMENCO TOUR 2014 Hasta la vista』
佐藤浩希の人間賛歌!
エンリケ坂井~私の修行時代~ アンヘリート・ネグロ 帰国編
今月のフラメンキータ 梶山みずえさん(阿部碧里フラメンコ教室)
竜之介 フラメンコ劇場
フラメンコ教室訪問(4)小島慶子
異視点からのフラメンコ
男の肖像 田代耕一
徳永兄弟のフラメンコなんでも相談室
写真家 大森有起の「つれづれメンコ」(6)多摩美術大学フラメンコ部
アーティスト名言集 フラメンコの霊言 (7)マリオ・マジャ
矢野吉峰のフラメンコ用語解説「出る・で・ぱせお」
公演忘備録
チャチャ&マミ ジョイントライブ
オペラ『アイナダマール』プレコンサート
石塚隆充カンテ・ライブ『ア・ペロ vol.13』
高円寺エスペランサ特別企画『倉橋富子・田代耕一ほか』
ベニート・ガルシア『標-SHIRUBE-』
ヨコハマ・ヴァンパイア〜孤独と苦悩に捕われた魂の叫び〜
アクースティカ設立30周年イベント『アフィシオンがもたらす至福〜トーク&ミニライブ』
タブラオ人生43年田代淳「タブラオの芽」
質問募集中!
徳永健太郎 徳永康次郎のフラメンコなんでも相談室
若手スーパーギタリストに答えてもらいたい質問を絶賛募集中です。フラメンコに関すること、ギターに関すること、スペイン生活に関すること、ドシドシお寄せ下さい!
ご質問、お便りはこちらまで
ogura@paseo-flamenco.com
定期購読のお申し込みが増えています!
毎月20日発売のパセオフラメンコが、定期購読なら発売日より4〜5日「早く・確実に」お手元へ届きます。
お申し込みは
こちら
10月号のご購読は、
こちら